「予算5,000万円だとどこまで理想通りの家にできるの?」
「予算5,000万円でできる間取りが知りたい!」
注文住宅は、外観デザインから内装、コンセントの位置まで全て思い通りにでき、自分や家族の理想の家を叶えられます。趣味やライフスタイルに合わせた柔軟な間取りにすることも可能です。
しかし、予算5,000万円ではどのような土地込みの注文住宅を建てられるか、知りたいと思っている方は多いのではないでしょうか。理想の家が本当に実現できるか不安に思っている方も多いはず。
そこでこの記事では、5,000万円の予算で土地込みの注文住宅が建てられるのかと、注文住宅で失敗しないために押さえておくべきポイントを解説していきます。理想の家を建てるためにも、この記事をチェックしてみてください。
予算5,000万円で土地込みの注文住宅を建てることは可能?
予算が5,000万円の場合、土地込みでも理想に近い家を実現できる可能性が高いです。たとえば、建築費用に3,000万円ほどかけられると、工務店やハウスメーカーが提供している標準使用にプラスαの設備がつけられます。鉄骨造も可能です。
3,000万円後半を建築費用に充てられる場合は、デザインや仕様にこだわれる箇所が増えます。より、理想の家が現実的になってくるでしょう。
いかに建築費用に費用が充てられるかによって、住宅のクオリティが変わってきます。土地代と建築費用のバランスを考えたシミュレーションをしてみてください。
土地込み予算5,000万円の注文住宅の間取り実例
ここでは、土地込み5,000万円の注文住宅でおすすめな間取りを3つ紹介します。
予算5,000万円で注文住宅を検討している方は、参考にしてみてください。
3LDK
予算5,000万円の3LDKは、各部屋を広くできるだけでなく無駄のない家事動線が実現できます。
2〜3人で暮らす方におすすめな間取りです。パントリーやシューズインクローゼット、ウォークインクローゼットを設置すると、収納に困ることはないでしょう。
目立たない収納はデザインの邪魔をすることもありません。また、2階に仕事部屋を設けると、静かな空間でテレワークができます。ライフスタイルに合わせて、自由に部屋を使えるのも嬉しいポイントです。
4LDK
4LDKは3〜4人世帯におすすめな間取りです。特に、ひらけている土地では、平屋が良いでしょう。老後でも階段がなく安心して暮らせます。
4LDKだと子どもがいる世帯でも、子ども部屋を2つ確保できます。家族間のコミュニケーションを大切にしたい場合は、LDKを広めにすることも可能です。
寝室と子ども部屋の他に空き部屋をひとつ作っておくと、テレワークや収納に利用できます。余裕をもったデザインが重要です。
5LDK
建築費用に3,000万円後半から4,000万円ほどかけられると、5LDKの3階建ても夢ではありません。4〜5人家族や2世帯で住む場合にピッタリな間取りです。
1階にメインリビング、2階にセカンドリビングを設けることで、2世帯でも快適に暮らせます。どちらのリビングも吹き抜けにしておくと、日当たりと風通しの確保が可能です。日中は暗くなることなく、電気代の節約ができます。
5LDKにする際は、家事動線を考えた間取りの配置にすることも重要です。日当たりのいいベランダと洗濯場をできるだけ近くするようにしましょう。
土地込み予算5,000万円の注文住宅の費用内訳
土地込みで注文住宅を建てる際の内訳は、大きく分けて土地代と建築費用です。それぞれがどのくらいかかるのかを解説していきます。参考にしてみてください。
土地代
国土交通省の住宅局によると、注文住宅の総額は全国平均で5,112万円となっています。そのうち、土地代は34%の1,769万円です。
したがって、土地代は1,000〜2,000万円ほどを考えておくといいでしょう。都心部や人気のある地域の場合は、土地代が高くなります。一方、田舎などは土地代が安い傾向にあり、土地代を抑えられるでしょう。
広い土地を確保したい場合は、都心部から離れた場所を選ぶ必要があります。また、土地代は土地そのものの価格に加えて以下の費用がかかります。
- 仲介手数料
- 印紙税
- 登記費用
- 固定資産税
- 住宅ローン手数料
- 測量費用
上記の費用も考慮した上で、資金の計画を立てることが重要です
建築費用
5,000万円から土地代とその他にかかる費用を引いて、残った額が建築費用に充てられます。土地代が1,000〜2,000万円と仮定した場合、建築費用にかけられるのは3,000〜4,000万円ほどです。
また、建築費用にかかる費用の内訳は以下の通りです。
- 建物本体工事費用(全体の70%ほど)
- 付帯工事費用(全体の20%ほど)
- 諸費用(全体の10%ほど)
付帯工事は外構工事や電気工事などが挙げられます。諸費用は、登記費用や印紙税などの費用です。それぞれがどのくらいかかるのかを把握しておくと、シミュレーションがしやすいでしょう。
土地込み予算5,000万円の注文住宅を建てる際におすすめのアイデア
ここでは、土地込み予算5,000万円の注文住宅を建てる際におすすめのアイデアを紹介します。今回紹介するのは次の5つのアイデアです。
理想の注文住宅を実現するために、ぜひ参考にしてください。
ビルトインガレージにする
土地込み予算5,000万円の注文住宅を建てる際には、ビルトインガレージを取り入れるというアイデアがあります。例えば、土地代が高く、敷地面積が狭くなったという時に効果的です。
ビルトインガレージを取り入れることで、駐車場として土地を残す必要がなくなり、建物に敷地を有効利用できます。また、愛車を雨風や紫外線から守ったり、雨に濡れずに出入りできるようになるといったメリットがあります。
中庭を設ける
中庭を設けることも、おすすめのアイデアです。敷地の制限いっぱいに建物を建てると、隣の家との距離が近くなり、風通しや日当たりが悪くなることがあります。
そんな時には、建物をL字型やロの字型にして中庭を設けることがおすすめです。中庭を設けることで、外からの視線が気にならないプライベート空間を実現できます。
読書やBBQ、ランチなど、様々なことに使えます。
リビング階段にする
リビング階段を採用することで、室内空間を有効活用することができます。リビング階段を取り入れれば、階段用のスペースを別に設ける必要がありません。
その分、リビングや廊下を広くして、快適な室内空間を実現できます。また、リビング階段にすることで、家族内のコミュニケーションを円滑できるといったメリットもあります。
リビング階段には、スケルトン階段にするなど様々なデザインがあります。好みに合わせて選んでみましょう。
吹抜けで開放感を出す
理想の住まいを実現する際には、吹抜けで開放感を出すこともおすすめです。吹抜けを設けると空間が縦に広がり開放感を出しやすくなります。
開放的な空間は、日々のストレスを軽減してくれるでしょう。また、高窓を設ければ住まいの採光性を高めることもできます。
日中に電気をつけなくても明るい空間を実現できるため、電気代の削減にもつながります。
スキップフロアを設ける
スキップフロアを設けることも、おすすめの方法のひとつです。スキップフロアとは、1つの空間に異なる高さの床を設け、中2階や中3階といった中間層をつくる方法のことです。
スキップフロアは、それぞれのフロアがゆるやかにつながっているため、視覚的な広がりを感じられます。また、独立していることからちょっとした作業に集中したいといった場合にも最適です。
土地込み予算5,000万円の注文住宅を建てる際に失敗しないためのポイント
予算5,000万円で土地込みの注文住宅を建てる際、失敗しないためには以下5つのポイントを押さえておきましょう。
それぞれどこを押さえるべきかを解説していきます。
優良な業者に依頼する
業者によって家に使用する素材、得意なデザインなどが異なります。優良な業者に依頼しないと、理想の家にならない可能性が高いです。優良な業者は、依頼者の理想を上手く取り入れた最大限の提案やアドバイスをしてくれます。
一方、悪徳な業者は自分達が販売したい素材や仕様をおすすめしてきます。費用だけがかさみ、理想とは程遠い家になるでしょう。
候補になっている業者の施工事例を確認し、理想の家に近いデザインがあるかを確認してみてください。また、業者の実績や口コミ、評判も忘れずに確認するようにしましょう。
予算が5,000万円と決まっている中で理想の家を実現するには、優良な業者に依頼するのが一番の近道です。
将来のライフスタイルを考慮した間取りにする
注文住宅は購入した時だけで終わるわけではありません。たとえば、将来、子どもを授かる予定がある場合は、子どもも考慮した間取りにする必要があります。
老後までずっと住む予定であれば、バリアフリーなども考えるべきです。また、将来の予定が分からない方も多いでしょう。なにが起きても対処できるように、余裕をもった間取りにしておくと安心です。
日当たりや風通しを考えた間取りにする
長く暮らしていく上で日当たりと風通しのよさは欠かせません。必ず、日当たりと風通しを考慮した間取りにしましょう。開口部が広いリビングは南向きに配置すると、日中に陽が入り部屋が明るくなります。
奥まった土地の場合は、2階以上にリビングを配置すると日当たりがよくなります。寝室は東向きに配置すると、朝陽が入り目覚めがよくなるでしょう。
日当たりは洗濯物の乾き具合にも影響してくるため、慎重に考えるようにしてください。また、窓を多く設けておくと風通しがよくなり、ほこりやカビの発生を防げます。窓の数や位置も考慮すべきポイントのひとつです。
日当たりや風通しは快適な暮らしを左右します。考えるのが難しい場合は、業者にアドバイスをもらいながら考えるといいでしょう。
オプションを吟味する
業者がおすすめしてくるオプションを、すべて取り入れる必要はありません。本当に必要なオプションのみを取り入れるようにしてください。注文住宅を建てた方の中でよくあるのが、「必要ないオプションをつけすぎて費用がかさんだ」です。
予算をオーバーすると、必要だった仕様やデザインを削る必要がでてきます。必要なモノを削ると、暮らし始めた際に後悔する可能性が高いです。
オプションは提案された時に決めるのではなく、一旦持ち帰って本当に必要なのかを自分や家族に問いてみてください。必要のないものをできるだけなくすのが、注文住宅で失敗を防ぐ方法です。
デザインの打ち合わせに時間をかける
注文住宅でよくあるのが、担当者と依頼者のデザインの認識違いです。完成したら思っているデザインと違って、泣き寝入りなんてこともあります。
担当者とデザインの認識を細部まですり合わせるには、デザインの打ち合わせに時間をかけることが大切です。デザインの打ち合わせに時間をかけることで、必要のないデザインや仕様、設備が見えてくる場合もあります。
デザイン決めは簡単に終わらせることなく、細部まで認識をすり合わせるようにしましょう。
注文住宅を建てるなら株式会社クオリティホームがおすすめ
項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | 株式会社クオリティホーム |
住所 | 鹿児島県霧島市隼人町真孝25番地 |
電話番号 | 0995-42-5867 |
公式サイト | https://qualityhome.co.jp/ |
鹿児島で注文住宅を建てるなら『株式会社クオリティホーム』がおすすめです。
家づくりから土地の購入、資金の考え方までを相談できる株式会社クオリティホーム。的確なアドバイスをもらえ、理想の家を建てられます。
ヒアリングを重要視しているからこそ、予算や理想に沿った最適な家を一緒に作ってくれます。
施工実績も豊富で、さまざまなデザインに対応できるのも嬉しいポイントです。注文住宅を検討している方や不安、疑問がある方は株式会社クオリティホームに相談してみてください。
また、以下の記事ではクオリティホームの会社の特徴や口コミ、施工事例などを詳しく解説していますので、気になる方はぜひ一度チェックしてみてください。
口コミ
こちらで家を建てて6年になりますが、ささいなことでも迅速に対応して頂いてます。
引用元: Googleマップ
こちらで家を建てて良かったです。
家は建てて終わりではありません。そのため、アフターサポートの質は非常に重要です。家を建てた後6年経っても迅速な対応をしてくれることは魅力的なポイントです。
施工事例
シンプルながらも洗練されたデザインの住まいです。LDKはナチュラルで落ち着いた雰囲気に。階段部分が吹き抜けとなっており、LDKに光が降り注ぐようになっています。
吹き抜けの階段を登ると天井にはレッドシダーを採用。おしゃれな空間が広がっています。
まとめ
土地込み5,000万円の注文住宅は、デザインや仕様、設備など理想の家にできる可能性は高いでしょう。ただし、理想の家を建てるには土地代とのバランスを考え、優良な業者に依頼することが重要です。
失敗しないためにも、今回解説した内容を参考にして、家づくりに取り組んでみてください。注文住宅は莫大な費用がかかるからこそ、後悔のないようにしてください。
本記事があなたのお役に立てれば幸いです。